11月6日(日)「志望校別特訓5回目+中2Hクラス特訓!」

みなさんお元気ですか! 城山台校の崎本です。

本日はとてもいい天気でしたね。日中は暖かいですが、夜などは

気温が低くなるので、体調には気を付けてくださいね。

さて今日も志望校別特訓5回目です。中3生が頑張ってくれました。

来週にはとても大切な11月の五ツ木模試もひかえています。「いよいよ

結果を出す時期だ!」と、今日も一生懸命問題に取り組んでくれています。

わたしも社会の解説授業を行いました。今日の問題で特に詳しく解説したのは「円安・ドル高」についてです。

塾ではすでに習っていますが、学校ではまだなので基本の

ところから確認です。円安・円高の意味はみなさん知っていますか。

1ドル=100円を基準とすると、1ドル=120円が円安。1ドル=80円が円高です。

最初は円が高い方を円高としがちですが、これは円の「価値が高い・安い」という

意味なのです。ですから外国の物を買うときは80円出せば1ドルの物が買える。120円出さないと

1ドルの物が買えないとなるのですね。特に最近は円安が進んでしまい、外国の物が高くなり物価が

上がってしまっています。こういった経済のことも入試には出やすいので、中身もしっかり理解して

覚えていきましょう。

 

 【今日の差し入れはカステラでした!】

【中2Hクラスも入試レベルの問題の解説をしっかり聞いていましたよ!】

 本日は以上です。

タイトルとURLをコピーしました